瀬戸内海を色とりどりに染める「さぬき高松まつり」の花火大会。
花火はまつりの2日目に行われます。
2025年は昨年よりもさらに多く約6000発の花火が打ち上げられる予定。
音楽とともに打ちあがる音楽花火も楽しめ、祭りの賑わいも最高潮に盛り上がります。
有料席が設けられているこのさぬき高松まつりの花火大会。
しかし、チケットを買えなかった人や穴場スポットがあればぜひ見たいという人も多いですよね。

チケット買わないで見れる無料の穴場スポットってどこかな?



雰囲気の良さそうな穴場あったら知りたいな。彼女と行きたい。



高松まつりの花火ってどこで見れるんだろう?
この記事では、2025年の高松まつりの花火の無料で見れる穴場スポットや打ち上げ場所、どこで見れるのかなどをご紹介します。
- 開催日時: 2025年8月13日(水)
- 開催時間: 20:15~20:45の30分間
- 打ち上げ数:約6,000発(最大8号玉)
- 開催場所: 高松市サンポート高松周辺、水城通り
- 荒天の場合:雨天決行
荒天の場合は中止 - さぬき高松まつり公式ホームページはコチラ>>
高松まつり花火2025穴場スポット8選紹介


光と音の美しいコラボレーションが楽しめるさぬき高松まつりの花火大会。
水面に映る花火もまた美しさを引き立てますね。
無料で見れたらいいな~という人も多いですよね。
穴場の場所はありますので、これからご紹介していきますね。
高松まつり花火2025穴場スポット①峰山公園の展望台
高松祭りの花火、峰山公園から撮ったんやけど煙がほとんどこっち流れてきて納得いく写真はそんなに撮れんかった。。
— 椋汰 (@Ryota56_J) August 13, 2018
次は9月23日の綾川の花火かな。。
リベンジ頑張る。。 pic.twitter.com/Wn00VpyoQo
瀬戸内海を見下せる眺望の素晴らしい峰山公園。
公園内は広くキャンプ場や芝生広場、遊具やアスレチックコースなどあります。
海上に上がる花火も良く見えますよ。
しっかり駐車場もあります。
高松まつり花火2025穴場スポット②イオンモール高松の屋上駐車場
さぬき高松まつり 花火大会
— 津島屋 (@24ma8) August 13, 2024
(イオンモール高松 屋上駐車場より) pic.twitter.com/BU2kfpYjcX
引用元:イオンモール高松HP
イオンモール高松では屋上駐車場を当日は開放してくれるので花火鑑賞出来ますよ。
今年は8月13日花火大会当日の16時以降に飲食店舗で100円値引きクーポンを発行してくれます!
お得に花火も楽しめそうですね♪
食べのものや飲み物も好きなものが調達できますし、おトイレもあるので女性やお子さん連れには嬉しい場所ですね。
高松まつり花火2025穴場スポット③新北町北公園
打ち上げ場所沿いにある海沿いの新北町北公園。
花火がバッチリ見えますよ。
花火撮影は思った以上にスマホ使います!
そんな時に頼りになるのが、20,000mAhの大容量モバイルバッテリー。
軽量タイプなら、持ち歩きもラクラク!
\軽くて頼れるバッテリーはコチラ/
高松まつり花火2025穴場スポット④朝日グリーンパーク
2017年8月15日
— しばらくお休みします!⌘すっとんだ次郎 (@SUTTONDAJIRO) August 15, 2017
今日は、
花火大会はありませんが、
ARエフェクト←アプリを使えば、
🎆何時でも何処でも❗
花火大会が撮影出来ます🎆
この🎆動画
見て下さいwww
凄いですよね!?
今📹撮影したんです😁
📹撮影場所・高松市朝日町#花火大会
朝日グリーンパーク pic.twitter.com/MOeeoSfthr
会場から2.5㎞ほどの距離にあり海沿いにある朝日グリーンパーク。
海に面している広い公園なので花火が良く見えますね。
高松まつり花火2025穴場スポット⑤高松市立東部運動公園
これでも良いなぁ…
— honuhonu (@honuhonu5) August 14, 2024
讃岐高松でいちばん盛大な花火を20年振りくらいに観た。
行き帰りの渋滞も人混みも嫌だったので家近くの小高い山から市街地を望む。
高松東部運動公園から花火までは約10kmほどです。
ちっこくだけど15分の花火を綺麗に愉しめた。
5分で帰宅して呑める……。 pic.twitter.com/GF1h6OA3ue
高松市立東部運動公園は打ち上げ会場からはかなり距離はありますが、花火は結構みえる穴場スポットです。
サッカー場や野球場などのスポーツが出来る広い公園なのでゆったりと花火鑑賞が出来ますよ。
\ポイント最大18倍!/
高松まつり花火2025穴場スポット⑥獅子の霊巌展望台
さぬき高松まつり花火大会
— 📸keita@猫のぴよちゃん🐈🐾🐾 (@Unlimitedsky99) August 14, 2024
屋島獅子の霊巌から見る高松夜景と夜空を彩る打ち上げ花火。
日本最大級のクルーズ船飛鳥Ⅱの存在感も凄かったです。 pic.twitter.com/PJHXXGSQqZ
獅子の霊巌(ししのれいがん)展望台からの夕陽の眺めは「日本の夕陽100選」に選ばれるほどの素晴らしい景色が眼下に広がります。
夜景と花火と同時に楽しむことが出来るのでカップルにもおススメ。
高松まつり花火2025穴場スポット⑦女木島
高松まつりの花火大会、女木島から見たらほぼ貸切でめっちゃ空いてて快適やった〜😉 pic.twitter.com/bIxETE6ery
— ちゃんにわ (@channiwa_p) August 13, 2018
高松港からフェリーで20分ほどで着く女木島。
アクセスは限られますが目の前に上がる花火が遮るものなく鑑賞することが出来ます。
花火が終わって帰りの時間はフェリーがないので、キャンプ場に宿泊するとか海上タクシーを利用することになりますね。
高松まつり花火2025穴場スポット⑧市営姥ヶ池墓地周辺
峰山公園の手前に位置する姥ヶ池墓地。
高台なので瀬戸内海を見下すことが出来ますが、お墓なのでレジャーシート敷いてワイワイという感じではないですが、花火をみることは出来ます。
マナーを守って鑑賞してくださいね。
高松まつり花火2025穴場スポット場所取り何時から?
打ち上げ場所に近い無料の観覧スポットのサンポート高松周辺は特に人気があり、花火大会の当日の場所取りは16時くらいから取ると場所が確保できる可能性が高いです。
あくまでも参考時間として捉えてくださいね。
夕方からの場所取りで大丈夫そうです。
人気スポットは早め早めが肝心ですよ。
有料席は魅力がいっぱい
場所取りが面倒だったり、目の前で打ちあがる花火と音楽のコラボレーションを見たいと言う人は有料観覧席がおススメなのですが、すでに完売している席もあるのでお早めに。(2025年8月5日時点)
高松まつり2025花火打ち上げ場所どこ?


さぬき高松まつりの花火大会は、
高松港玉藻防波堤から打ち上げられます。
真夏の野外ライブは暑い!
ライブではストラップを付けてネックファンに!
「BRUNO」の5WAYフォールディングファン」は、
サタプラで①⾵の強さ
②価格
③持続⼒
④機能性
⑤重量の
総合で1位に選ばれた優れた機種!
\売り切れ寸前!/
高松まつり2025花火どこで見れるのか紹介!


打ち上げ場所が高松港玉藻防波堤なので、高松港上空が望める場所からなら花火を見ることが出来ます。
屋島西町や海を渡った女木島からも花火が望めます。
穴場スポットでいくつかご紹介したので参考にしてぜひ自分にあった場所での花火鑑賞楽しんでくださいね。
高松まつり2025花火混雑状況は?
引用元:さぬき高松まつりHPより
会場周辺では18:30~22:00の間交通規制が行われます。
全国からたくさんの人がこの花火を見ようと来場するのでこの時間は混雑が予想されます。
高松市サンポート高松や高松駅周辺は特に多くのお客さんで賑わいます。
高松まつり2025花火混雑回避方法は?
会場周辺は車両の通行止めなど規制が入ります。
臨時駐車場もありますが、混雑回避するには公共交通機関を利用して現地に行くのがおススメです。
サンポート高松へはJR高松駅からは徒歩3分、ことでん高松築港駅から徒歩5分くらいです。
アクセスも良いので公共交通機関を利用すると混雑を回避することが可能ですよ。
会場周辺は大渋滞・満車で
花火大会後も動きづらい。
そんな時はちょっと歩いたところに車をとめるのがおすすめ!
\10日前から予約OK!/
\30日前から予約OK!/
\イベント会場周辺に強い!/
まとめ


2025年の高松まつり花火の無料で見れる穴場スポットや打ち上げ場所、どこで見れるのかなどをご紹介しました。
無料で見れる穴場スポットは以下の9か所です。
①峰山公園の展望台
②イオンモール高松の屋上駐車場
③新北町北公園
④朝日グリーンパーク
⑤高松市立東部運動公園
⑥獅子の霊巌展望台
⑦女木島
⑧市営姥ヶ池墓地周辺
打ち上げ場所は、
高松港玉藻防波堤から打ち上げられます。
どこで見れるのか?は打ち上げ場所が高松港玉藻防波堤なので、
高松港上空が望める場所からなら花火を見ることが出来ます。
屋島西町や海を渡った女木島からも花火が望めます。
穴場スポットをいくつかご紹介したので参考にしてぜひ自分にあった場所での花火鑑賞楽しんでくださいね。
音楽と鮮やかな花火のコラボレーションが楽しめるさぬき高松まつりの花火大会。
2025年の今年は6000発が高松港の夜空を彩ります。
ご紹介した穴場スポットで、それぞれみなさんに合った場所の花火を鑑賞してくださいね。