「レオマワールド2025、混雑どうなの?」
そんな声にお応えして、この記事ではレオマワールドの2025年混雑予想や、気になる待ち時間・混雑状況についてまとめています!
香川県丸亀市にある「ニューレオマワールド」は、アトラクションやごっこタウン、花のテーマエリアにプールまで盛りだくさん!
2025年もたくさんの人でにぎわっています。
とくに土日は混雑必至、アトラクションの待ち時間も長くなりそうですよね。
実際に過去の傾向を見ると、平日でも混雑状況によってはけっこう待たされることも…!
2025年はさらにイベントも増えそうなので、事前に知っておくと安心です。
この記事では、レオマワールド2025の混雑予想をもとに、土日・平日の混雑状況や待ち時間の目安、なるべくスムーズに楽しむためのコツをまとめました!
「行ってみたら激混みだった…」なんてことにならないように、ぜひチェックしてからお出かけしてくださいね。
レオマワールド2025混雑予想をポイント別に紹介!
\みんなの街に会いに行くよ・アリオ倉敷/
— NEWレオマワールド (@newreoma) May 15, 2025
レオマリゾート開園35周年を記念して、『レオマリゾート・ペディー&ポーリーショー』を開催するよ!
パレードの音楽やペディー体操、一緒に踊って楽しもう!キャラクターグッズ持参で満喫するのもイイネ♪
5/17(土) 13:00~、15:30~開催!
待ってるよ😄 pic.twitter.com/FtQtMTnmGg
中国・四国地方で最大級のテーマパーク、ニューレオマワールド。
混雑ポイントがあらかじめわかれば回避したり、効率的に回る方法など計画が立てられますね。
春からは花も咲き誇りチューリップ祭や、夏はプール、風が冷たくなる頃からはイルミネーションと、土日はやはり人が多いでしょう。
小さいお子さんがいたり、おじいちゃんやおばあちゃんがいると、より混雑は避けたいところ。
なるべく並ばないように出来るのでしょうか。
混雑を避けるポイントを以下のように挙げてみたので、一つずつ見て行きましょう。
チケットは前売りで購入
チケット窓口は混雑するので
あらかじめアソビューやコンビニで前売り券を購入
しよう
人気アトラクションは開園すぐに
開園と同時に乗りたいアトラクション
に乗ろう
レストランは11時に入ろう
レストランでの昼食は早めの11時頃
から利用しよう
駐車場利用は開園前に到着が鉄則
開園前に駐車場に到着するように
しよう
レオマワールド2025混雑を避けるポイント①チケットは前売りで購入
土日はチケット売り場も混雑が予想されます。
アソビュー!の電子チケットやコンビニでの前売り券を購入しておけば売り場には並ばずに直接ゲートへ行けるのでとても便利です。
アソビュー!はオンライン決済でチケットを事前購入出来るサイトです。
しかも通常より安く購入できるのが嬉しいですね!
【アソビューで購入出来るチケット価格】
チケットの種類 | 大人(中学生以上) | 小人(3歳~小学生) |
---|---|---|
入園券 | 2,000円→1,500円(25%オフ) | 1,500円→1,000円(33%オフ) |
フリーパス(入園+乗り物) | 4,300円→3,800円(11%オフ) | 3,800円→3,300円(13%オフ) |
レイトフリーパス※15:00~ | 3,800円→3,300円(13%オフ) | 3,300円→2,800円(15%オフ) |
※このチケットはキャンセルする場合、利用日の前日23:59からキャンセル料が100%発生します。
\最大33%オフ!/
コンビニでも同じで前売り券が定価より500円も安い割引価格で買えますよ。
販売しているコンビニは、セブンイレブン・ファミリーマート・ミニストップ・ローソン。
セブンチケット、ローソンチケットでも購入可能です。

窓口で今日のイベントの詳細とかいろいろ聞いてる人が多くて、1組に5分以上かかってた!チケット買うだけでものすごい時間かかった~。
レオマワールド2025混雑を避けるポイント②人気アトラクションは開園すぐに
レオマワールド行ってきた🎡 USJほどでは無いけどGW、やはりどのアトラクションも1時間近く待った。
— さにぱんだ🐼 (@sunnysunny5551) May 3, 2024
それでもだいたい乗れたし息子大満足なので良かった。何だか懐かしい感じのテーマパークでした。 pic.twitter.com/mT4CWRPwFE
行動は早め早めをおススメします。
例え混雑時期だとしても、開園すぐは比較的まだ人が少ないです。
お昼くらいからは遠方の人達が到着してくるので、人が多くなってきます。
乗りたい乗り物があれば先に乗ってしまいましょう!
また、夕方は小さい子供がいる家族や高齢の人、遠方の人が帰る傾向があるので、比較的空いてきます。
すべてのアトラクションを楽しむのは時間がないかも知れませんが、どれに乗るか絞って夕方から閉演までの時間に効率的に回る方法もありですね!
日が暮れる頃になると、イルミネーションを見たい人達でまた混んできます。
中四国最大級のイルミネーションなので、多くの人が見るために来場します。
日が暮れるまでの夕方が一番乗りやすい可能性がありますよ。
レオマワールド2025混雑を避けるポイント③レストランは11時に入ろう
早めの11頃からレストランでの昼食がおススメ。
土日祝日はお昼前からレストランの行列が出来てしまいます。
食べ終わってみんながレストランに並んでいる間にアトラクションに乗ってしまうのも一つの手ですね。
注意したいのが飲食物の持ち込みです。
飲食物は園内には持ち込めないので気をつけましょう。
持ってきたものを食べたいときは無料駐車場横のピクニックエリアでは食べることが出来ます。
レオマワールド2025混雑を避けるポイント④駐車場利用は開園前に到着が鉄則
開園前には駐車場に必ず着いているようにしたいところです。
駐車場は遅く到着すると混雑していて臨時駐車場の利用を余儀なくされる場合があります。
入場ゲートに近い有料駐車場はやはり便利。
小さいお子さん連れや高齢者、荷物を取りに行くなど駐車場がゲートに近いのはありがたいもの。
無料駐車場は結構歩くのでおすすめはしません。



有料駐車場が満車で無料の駐車場だった。入場ゲートまで上り坂で歩いて15分もかかった!
このようなSNSの口コミを見ると、開園前早めの到着が良さそうですね。
\割引プラン続々登場中!/
レオマワールドの待ち時間は?


大観覧車やコースターなど人気アトラクションが数あるニューレオマワールド。
アトラクションやレストランの混雑時の待ち時間について調べてみました。
レオマワールド2025土日:アトラクションの待ち時間
全アトラクションで待ちが発生しているレオマワールドなんて初めて🥸
— DJ Shino(BLUE BELTON責任者) (@belton_shino) May 4, 2025
アトラクションによっては80分待ちとか! pic.twitter.com/hLjjoNmVXo
香川県のレオマワールドなう。
— てつぽんた (@hg_tetsuponta) May 3, 2025
平日はガラガラなのに、連休はジェットコースター60分待ち😅 pic.twitter.com/nVYbTd7GgW
土日や祝日、夏休み中は人気アトラクションでの待ち時間が気になりますね。
上空50メートルの絶景が望める足ブラ観覧車は大人気でゴールデンウィークは大変混雑します。
観覧車は1周が10分ほどなので、比較的待ち時間が長くなってしまいがち。
1時間~2時間の待ち時間を覚悟した方が良さそうです。
小さなお子さんに人気のアトラクション「レディバードコースター」は二人乗りで回転が悪いこともあり、ゴールデンウィークはかなり待ち時間が出来てしまいそうなので注意ですね。
他のアトラクションは30分~1時間を目安に待ち時間があると思って行動をするのが良いかも知れません。



アトラクションどれも60分待ちで足が痛い~。待ち疲れた~。
待ち時間覚悟が必要かも知れないですね。
レオマワールド2025:レストランの待ち時間
レオマワールド園内にはレストランやフードコートがありますね。
土日祝日はお昼前からレストランの行列が出来てしまうほど混雑が予想されます。
一旦食事に入ると家族連れだとなかなか食事が終わらないことも予想され、待ち時間が長くなりがちなレストラン。
30分~1時間の待ちを覚悟しなくてはいけないので、早めにレストランに行くことをおすすめします。
早々に食べ終わって、レストランに並ぶ人たちを横目にアトラクションに乗ってしまいましょう!
\ポイント最大18倍!/
レオマワールド土日・平日の混雑状況は
レオマワールド行ってました!
— わんこ (@525wanko) February 21, 2025
平日に行ったからってのもあってほとんど待ち時間とか混雑とかもなく自由に歩き回れて良かった! pic.twitter.com/tXirNMo09L
GW翌週のレオマはとても空いていて快適ですわよ……。
— ハリ子 (@itohariko) May 12, 2025
香川県民は行け………。
待ち時間なんて存在しない……。
平日は比較的空いていて、ほぼ待ち時間なくアトラクションに乗ることが出来るでしょう。
やはり混雑するのは土日や祝日が混雑します。
中でもより一層混雑が予想されるのは、
- 年末年始
- 春休み
- ゴールデンウィーク
- 夏休み
- お盆
- シルバーウィーク
- クリスマス
- 冬休み
この期間は注意が必要です。
また、レオマワールドには中国・四国最大級のさまざまなプールがあるため、夏休み期間中は平日でも混雑する可能性があります。
レオマワールドには「レオマ光ワールド」と言ってイルミネーションやプロジェクションマッピングなど光のエンターテインメントショーもあります。
クリスマスシーズンはイルミネーションもあるので土日の混雑が予想されますね。
防寒対策をしっかりして行きましょう。
平日や雨の日は比較的空いているので、人混みを気にせず楽しむことが出来ますよ。
真夏の遊園地は暑い!
ストラップを付けてネックファンにすれば両手が空いて便利!
「BRUNO」の5WAYフォールディングファン」は、
サタプラで①⾵の強さ
②価格
③持続⼒
④機能性
⑤重量の
総合で1位に選ばれた優れた機種!
\売り切れ寸前!今すぐ注文!/
まとめ


中国・四国最大級のテーマパーク「ニューレオマワールド」2025年の混雑予想について調べてみました。
2025年ニューレオマワールド混雑予想としてはやはり土日は混雑が予想されます。
混雑を避けるポイントは、
あらかじめコンビニ前売り券を購入
しよう
に乗ろう
から利用しよう
しよう
アトラクションの待ち時間の予想は、
- 人気アトラクションは1~2時間待ち
- 他のアトラクションでも30分~1時間待ち
と、予想されるので待ち時間を想定して行動しましょう。
2025年土日や祝日は混雑が予想されるので、早め早めの行動で混雑回避をするように心がけましょう!
特に3連休になるときなどは混雑するので時間にゆとりを持ってお出かけくださいね。