当サイトはアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。

INIアリーナツアー2025終了時間何時?公演時間が何時間かも調査!(追加公演追記)

当ページのリンクには広告が含まれています。
INIアリーナツアー2025終了時間何時?公演時間が何時間かも調査!アイキャッチ画像

⚠️ こちらの記事は2025年のINIアリーナツアー情報です。
最新のツアー情報は発表され次第、別記事でご案内します。

2025年のINIアリーナツアー「2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR [XQUARE]」は全国5都市で開催され、大盛況で終了。

そして、MINIには嬉しいサプライズ発表がありましたね!

9月13日から15日にかけて愛知・バンテリンドーム ナゴヤで追加公演『2025 INI LIVE [XQUARE – MASTERPIECE]』が開催です!

そこで、このライブは何時に終わるの?公演時間も気になりますよね。

遠征する人や翌日に予定がある人にとっては、終演時間は特に気になるところです。

しかもINIのライブは見どころ満載で、つい時間を忘れてしまうほどの熱量!

でも、「最後まで見たいけど、新幹線や飛行機に間に合うかな…」と不安に思っている方も多いはず。

今回の追加公演は名古屋のみなので、遠征組も多いと思います。

追加公演めっちゃ嬉しい!

名古屋へ行くけど帰りの新幹線大丈夫かな。

この記事では、INIアリーナツアー2025追加公演の終了時間は何時なのか?さらに、公演時間がどれくらいなのかを過去実績や各会場情報から徹底調査!

ライブ当日の予定を立てるうえで、きっと役立つのではと思います。

チケットどうしたらいい?

3日間あるから全部行きたい!
チケットを諦める前にINIのライブチケットが手に入るチケジャムをチェック!
無料登録で、お気に入りに登録しておくと、新着チケットアラートの通知が!
INIに会えるチャンス逃さないで!

INIのチケットがすでにたくさん出品されています!

チケットは早い者勝ち!

目次

INIアリーナツアー2025終了時間は何時?

2025年は5月6日(火)の福岡公演を皮切りに、全国アリーナツアーが始まりました。

6月29日(日)までの約2ヶ月間、各地でライブが開催されるので、私たちを楽しませてくれましたね!

そしてファンには嬉しいニュースもありました!

追加公演決定!!

愛知県のバンテリンドーム・ナゴヤで3日間の追加公演が♪

この秋の始まりにINIのアリーナツアーが楽しめます♪

INIアリーナツアー2025何時に終わる?各地の開演時間と終了時間

全国5都市でトータル15公演の全国ツアー。

そして追加公演の3公演が加わって前18公演となっています。

会場や曜日によって開演時間が異なりますが、まとめるとこんな感じです。

ライブ公演時間を2時間45分として終了時間をまとめました。

開演時間終演時間
12:00開演15:00
12:30開演15:30
15:00開演18:00
16:00開演19:00
18:00開演21:00
18:30開演21:30

アリーナツアーが始まったころよりも曲数も増えてますし、

たっぷり3時間弱公演してくれるものと思われます。

激しいパフォーマンスや歌があるのに、1日2回公演の日もあります。

INIメンバーもですけど、見る側もしっかり体力つけておかねば。

平日開催が福岡と神戸で1日ずつありますが、18時開演であれば仕事終わってかけつければなんとか間に合いそう・・?

5月7日(水)は平日の昼間なので、仕事の人はお休み取るしかなさそうですが、チケットは他よりはゲットしやすいのかも知れませんね。

終了時間が一番遅くて21:30、夜の他の日はだいたい21時くらいなので、遠方の人は電車の時間を考えておくと良いでしょう。

そして、今回はアリーナクラスの大きな会場であることから、終了後に会場を出るまでに時間がかかることも想定しなければなりません。

ライブが終わってから退場までの時間 +(プラス)各会場の最寄り駅までどれくらいかを考えて電車の時間を頭に入れるといいですね。

INIアリーナツアー2025ライブ後の退場時間はどれくらいかかる?

ライブが終わっても、すぐには会場から出られない場合があります。

大規模なアリーナなどでは、安全のために規制退場が実施され、順番に退出することになることが多いからです。

その場合、予定していた時間通りに会場を出るのは難しくなるかもしれません。

規制退場となった場合、アリーナ規模の会場では30分から1時間ほどかかることも想定しておくと良いでしょう。

\★絶対お得★楽天トラベルスーパーSALE!
年末年始も今がチャンス!
9月20日(土)まで!

INIアリーナツアー2025各会場から最寄り駅までの時間まとめ

アリーナツアー2025「XQUARE」の各会場から最寄り駅までどれくらいか見てみましょう。

※電車のアクセスを記載しています。

会場名最寄り駅会場から最寄り駅までの時間
マリンメッセ福岡(福岡)地下鉄箱崎線・呉服町駅 6番出口     徒歩約15分~
地下鉄箱崎線・千代県庁口駅 2番,3番出口  徒歩約16分
地下鉄空港線・中洲川端駅 7番出口    徒歩約18分~
AICHI SKY EXPO(愛知)名鉄常滑線・名鉄中部国際空港駅 徒歩5分                
Kアリーナ横浜(神奈川)JR線・横浜駅東口 徒歩11分
みなとみらい線・新高島駅 4番臨港パーク口 徒歩5分
みなとみらい線・みなとみらい駅 2番いちょう通り口 徒歩12分
神戸ワールド記念ホール(兵庫)ポートライナー・三宮駅 徒歩10分
あなぶきアリーナ香川(香川)JR線・高松駅     徒歩4分
ことでん・高松築港駅 徒歩4分
バンテリンドームナゴヤ地下鉄・ ゆとりーとライン「ナゴヤドーム前矢田駅」 【1番出入口】から 徒歩約5分
JR・名鉄「大曽根駅」から 徒歩約15分

福岡以外の会場は、ほとんどが駅から徒歩圏内でアクセスしやすいのが嬉しいですね。

マリンメッセ福岡も、博多駅周辺から歩けない距離ではありませんが、バスを利用するのが便利でしょう。

帰りの公共交通機関の時間を事前に確認しておくと安心です。

空港へ直接行く場合はシェア乗りタクシーが便利

日帰りで飛行機に乗って帰る人もいるでしょう。

会場のタクシー乗り場がいっぱいでいつ乗れるかわからなくてハラハラ・・・

そんな時はライブ会場から空港へシェア乗り出来るタクシー「ニアミー」がお得で便利!

空港アクセスを快適に出来るニアミー!

空港からシェア乗り出来るタクシー「ニアミー」がお得で便利!
複数人で乗るなら普通のタクシーより料金がお得
予約制なのでタクシーの長蛇列に並ばないでOK。

登録は無料!
初回乗車50%オフ!

INIアリーナツアー2025ライブ後、駅の混雑は?何分くらい余裕を見ればいい?

電車を利用する場合、ライブ終了後は最寄り駅が非常に混雑することが予想されます。

改札が一時的に閉鎖されたり、電車に乗れずに見送ることになるかもしれません。

このような状況も考慮に入れておくと、慌てずに済みます。

特に、終電間際の電車を予定している場合は、予定通りに進まない可能性が高いので、状況によってはライブの途中で退場して帰宅することも検討した方が良いでしょう。

バスは当日1時間前予約でOKなものも!

ホテルもバスも当日予約OK!

INIアリーナツアー2025の公演時間は何時間?

目覚まし時計

2025年のマリンメッセ福岡ライブの公演時間が約2時間45分でした。

公演初日、福岡の公演時間は2時間45分でした。

「2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR [XQUARE]の公演時間は平均約2時間45分。

今回追加公演の公演時間もおそらく2時間45分くらいでしょう。

INIアリーナツアー2025公演時間と終了時間一覧

2025年のマリンメッセ福岡ライブの公演時間が約2時間45分でした。

これをもとに、公演時間と終了時間を公演ごとにまとめました。

公演日会場開場時間開演時間終了時間(予定)
5月6日(火・祝)マリンメッセ福岡A館  (福岡)17:0018:0021:00
5月7日(水)14:0015:0018:00
5月10日(土)AICHI SKY EXPO Hall A(愛知)17:0018:0020:45
5月11日(日)11:3012:3015:15
17:0018:0020:45
5月24日(土)Kアリーナ横浜(神奈川)10:3012:0014:45
17:0018:3021:15
5月25日(日)13:3015:0017:45
6月6日(金)神戸ワールド記念ホール(兵庫)17:0018:0020:45
6月7日(土)
11:3012:3015:15
17:0018:0020:45
6月8日(日)14:0015:0017:45
6月28日(土)あなぶきアリーナ香川(香川)11:3012:3015:15
17:0018:0020:45
6月29日(日)14:0015:0017:45
9/13(土)バンテリンドーム ナゴヤ(愛知)16:0018:0020:45
9/14(日)14:0016:0018:45
9/15(月・祝)14:0016:0018:45

★9/11(木)まで!★
超目玉調品がいっぱい!

遠征・終電・新幹線は大丈夫?帰りの時間が不安な人へ

飛行機で移動

INIのライブは一秒でも長く楽しみたいけれど、遠征組にとっては「終演が何時になるのか」がとても重要なポイントですよね。

新幹線や飛行機の最終便に間に合うのか、そもそも帰れるのか…と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

ここでは、終電や最終新幹線の確認方法や、宿泊も検討すべきケースについてご紹介します。

ライブ当日のスケジュールを安心して立てるために、ぜひチェックしてみてください。

ライブ後でも間に合う?終電・最終新幹線の確認ポイント

ライブの終了予定時間が20:30〜21:00頃だと仮定すると、新幹線や在来線の最終便にギリギリのタイミングになるケースも少なくありません。
特に地方公演の場合、最寄り駅までの移動+混雑による時間ロスもあるため、終演から1時間以上の余裕を持つことをおすすめします。

事前にチェックすべきポイントはこちらです!

・会場の最寄り駅から主要ターミナル駅までの所要時間
・ターミナル駅から自宅最寄り駅までの終電時間
・新幹線利用の場合は「何時の便なら間に合うか」の逆算
・最寄り駅から会場までの徒歩時間と、規制退場の影響

GoogleマップやNAVITIMEなどのアプリを使って、「〇〇駅 〇月〇日(土)21:30発」で検索してシミュレーションしておくと安心よ。

宿泊すべき?終演時間を踏まえた遠征プランのコツ

もし終電に間に合わない、または帰れるか微妙な時間帯であれば、無理せず宿泊を検討するのも賢い選択です。

ライブ後に疲れた体で慌ただしく帰るよりも、近くのホテルに泊まって翌日ゆっくり帰ることで、ライブの余韻もじっくり楽しめますよ。

宿泊を検討する際は、以下を参考にしてみてくださいね。

・会場近くまたは最寄り駅周辺のホテルを早めに予約
・公演日翌日が平日なら、ビジネスホテルは意外と空いていることも
・深夜チェックイン可能なホテル(ライブ後の混雑で到着が遅れる場合に備えて)

旅行サイトでライブ遠征向けの【ライブ開催地+宿泊プラン】を特集していることもあるので、割引プランがないかチェックしてみると良いわね。

INIのチケットゲットチャンス!

チケットサークル』なら安心・安全に取引できて初めてでも心配ナシ。
\今だけ!手数料0円キャンペーン中/
✅販売も購入も出金もぜんぶ手数料0円
会員登録はもちろん無料

INIのチケット出品たくさんあります!今すぐチェック!

チケットは早い者勝ち!

チケットサークル

チケジャム・チケットサークルっていったいどんなシステム?安心なの?
に、ついて詳しくはコチラで解説しています。

まとめ

音楽ライブで盛り上がっている様子

2025年5月スタートのINIアリーナツアー「2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR [XQUARE]」の終了時間が何時なのか?

に続き、愛知・バンテリンドーム ナゴヤの追加公演『2025 INI LIVE [XQUARE – MASTERPIECE]』の公演時間と終了時間について調査しました!

ライブ終了時間は、

開演時間終演時間
12:00開演15:00
12:30開演15:30
15:00開演18:00
16:00開演19:00
18:00開演21:00
18:30開演21:30

※公演時間を多めの3時間で計算しました。

そして、公演時間については、

約2時間45分くらいです。

ライブ当日の予定を考える際の参考にしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次